スマートフォン専用ページを表示
無料
きもの生活案内
きものを中心にした、和のお稽古や暮らし。
日々の暮らしの中の『きもの生活』をご案内します。
TOP
/ お知らせ
2013年06月13日
ブログ再開しました
なんと2009年の7月でとまっていましたね。このブログ。
場所を変えて再開いたしましたので、よろしければまた読みに来てください。
新しいブログはこちらから。
http://shiomi.info
posted by しおみ at 21:01| 東京 ☔|
Comment(0)
|
お知らせ
|
|
2009年06月09日
神楽坂でのライブ決定。
そして、夜はライブの打合せ。
遅い時間に集合しました。
近所のワイン屋さんの立ち飲み(といっても椅子もテーブルもあり)スペースで、三味線ライブをさせてもらえないかと相談していたのですが、2つ返事でOKもらいまして。
今日の打合せは実際に三味線弾いてくれる
鉄六さん
に場所を見てもらうのが目的。
ついでに宣伝もしちゃおうかな、と思って私の三味線持って行きました。
鉄六さんが来るまでにと思って、三味線組み立てて。
お店の方も三味線聴いたことがないっていうので、じゃあ鉄六さんが来るまでちょっと弾いてみましょうか。ってんで。
「酒と女」「縁かいな」「さのさ」なんかを弾き唄い。
そうこうしているうちに鉄六さん登場でちょこっと弾いてーとお願いしまして、「ちんちりれん」を。
>>続きを読む
ラベル:
三味線
イデアル
ワイン
posted by しおみ at 23:55| 東京 ☔|
Comment(0)
|
お知らせ
|
|
2009年05月30日
今日はこれから笛ライブです。
さて、本日は「
赤坂よし子 横笛ライブ in クウォーターハウス
」です。
これからセッティングです。
こちらは先日おこなったリハーサルの様子。
昼の部は午後3時から。夜の部は19時から。
赤坂の芸者衆の若手もたくさん聴きにきてくれます。
きれいどころがいっぱい
みなさまのおこしをお待ちしております。
ラベル:
赤坂
笛
ライブ
posted by しおみ at 13:08| 東京 ☔|
Comment(0)
|
お知らせ
|
|
2009年05月17日
「三崎町サロン」のご案内
先日もオープニングレセプションにお伺いした「
庭のホテル
」。
新しい「和の文化」の発信地となることを目指して「和」に関する講演会やイベントを定期的に開いていくということです。
題して『三崎町サロン』。
第1回目は5月28日。
庭のホテルらしく28(にわ)の日に開催です。
■三崎町サロン 第1回
「江戸しぐさ」を学ぶ(5/28実施)
講 師:NPO法人「
江戸しぐさ
」理事長 越川禮子氏
日 時:5月28日(木)14:00-15:30
会 場:庭のホテル 千代田区三崎町1-1-16
参加費:3500円
申込先:庭のホテル(担当:赤羽) 03-3295-4313
pr@hotelmiwa.jp
「江戸しぐさ」は公共広告機構マナー広告でも有名ですね。
しおみも伺うことにしています。
私あてに申し込んでいただいてもけっこうです。
参加される方がいらしたら会場でお会いしましょう。
お声掛けてくださいね。
>>続きを読む
ラベル:
庭のホテル
三崎町サロン
江戸しぐさ
posted by しおみ at 23:56| 東京 ☀|
Comment(0)
|
お知らせ
|
|
2009年04月28日
神楽坂 ゆかた事件簿
毎年、ゆかたでお世話になっている「
RUMIX DESIGN STUDIO
」のデザイナー芝崎るみさん。
その芝崎さんの「Rumi Rockゆかた」の早期受注会「
神楽坂ゆかた事件簿
」が神楽坂で開かれます。
主催はRumi Rockゆかたを取り扱うネットショップ「
キモノスイッチ
」
---------------------------------------
なんと今回、その「神楽坂ゆかた事件簿」内に少しだけスペースをもらって「
きもの周り・しほみ
」も商品を置かせていただくことになりました。
■神楽坂ゆかた事件簿■
【会期】5月1日(金)-5月6日(水)
【時間】12:00-20:00
【場所】
神楽坂フラスコ
東京都新宿区神楽坂6-16
より大きな地図で
神楽坂フラスコ
を表示
※MAPはPCのみ対応
イベントもあります。
▼「スイッチ寄席」
5月1日(金)19:30から
すでに満席ですが、立ち見席があります。
▼トークイベント「昔のゆかたは凄かった」
5月5日(火)18:00から19:30
1500円、お土産つき。
詳しくは
こちら
を。
(キモノスイッチからのご案内です)
もちろん私、しおみも在廊します。
在廊日時
5/1 12:00-18:00
5/4 17:00-20:00
5/5 12:00-20:00
5/6 12:00-18:00
遊びに来てくださいね。
>> 続きを読む
ラベル:
神楽坂
RumiRock
ゆかた
キモノスイッチ
posted by しおみ at 15:15| 東京 ☀|
Comment(0)
|
お知らせ
|
|
2009年03月22日
研修会「お衣装さんに学ぶ着付技術」
しおみは「きもの文化プランナー」という肩書きで仕事をさせていただいております。
昨年はお休みしましたが、定期的に呉服関係者向けの研修会も開催しています。
今年は春と秋、2回開催する予定です。
で、春の研修会は4月12日。「お衣装さんに学ぶ着付技術」
テレビCM、映画、日本舞踊舞台など幅広く活躍する着付専門の衣装方、田島貴代子さんを講師に迎え、専門的な着付のお話をうかがいます。
専門的な内容のため、ご参加は呉服店関係者、着付師など着付をお仕事にされている方に限らせていただきます。
なお、呉服関係の仕事をしていらっしゃる方なら男性のご参加も歓迎いたします。
詳細は
SHIOMI's event information
をご覧ください。
秋には「群馬の養蚕と製糸」を見に行こうと思っています。
こちらは一般募集します。
6月には詳細を発表したいと思いますので、それまでお待ちください。
ラベル:
衣装方
研修会
着付
posted by しおみ at 15:14| 東京 ☁|
Comment(0)
|
お知らせ
|
|
2009年03月02日
さて、イベント企画中。
お知らせするというほどにもまだまとまっていないのですが、いろいろとイベントを企画中です。
正式に決まっているのは、
3月27日(金)の「
福ふくの集い・弥生
」ですね。
まだ発表していませんが、
4月12日(日)に「お衣装さんに学ぶ着付技術」というのを計画しています。
これは着付を仕事にしている方限定の企画です。
一般の方はしおみの「神楽坂きもの手習い」においでください。
あ、これもまだ計画中です。
正式発表(笑)までしばらくお待ちを。
>>続きを読む
posted by しおみ at 23:51| 東京 ☀|
Comment(0)
|
お知らせ
|
|
2008年10月09日
ライブ関連、速報!
しおみのライフワークでもある和のイベントプロデュース。
この秋からの予定が決まってきました。
詳しくは「
イベント案内
」に載せますが、とりあえずお知らせです。
■八王子・了法寺「御会式」奉納琵琶
10月20日(月)午後2時より薩摩琵琶奉納演奏
午後3時より御報恩大法要
東京都八王子市日吉町2-1
JR中央線西八王子駅 徒歩7分
問い合わせ先 TEL042-626-2004 (要予約)
川嶋信子さんに薩摩琵琶の奉納演奏をお願いしました。
「祇園精舎」「那須与一」を語っていただく予定です。
檀家さん、信者さんのための法要ですが、一般の方もご参加いただけます。 入場無料ですが、お気持ちでお布施などをお持ちください。
■マーサ☆リノイエPOP三味線ライブin神楽坂
11月11日(火) 20:00-、22:00-の2ステージ。
会場:ワインギャラリー「ガーネット」
ミュージックチャージ1,000円
ワインはキャッシュデリバリーで。
定員13名 (要予約)
アクセス:牛込箪笥町(牛込神楽坂駅 徒歩2分)
■鉄九郎一人会(タイトル仮)
11月22日(土) 16:30からライブスタート、18:00からお食事会。
会場:オステリア「クワトロヴァッリ」
アクセス:四谷(四谷三丁目駅 徒歩1分)
価格未定。
ワンドリンク付のライブと打上げを兼ねた食事会。
別々に受け付ける予定です。
定員20名 (要予約)
■伝の会in八王子(タイトル仮
)
2009年2月11日(水祝) 14:00
会場:松栄山「了法寺」本堂
アクセス:八王子市日吉町(西八王子駅 徒歩7分)
定員100名
日蓮宗のお寺でのライブ。
声明と法要付。
詳細は追って。
「
イベント案内
」にて。
posted by しおみ at 11:56|
Comment(0)
|
お知らせ
|
|
2008年08月31日
LINKS
いろいろブログを書いています。
頻繁に更新しているものもあれば、たまーにというものもあります。
どのブログも携帯からチェックできるのですが、携帯だとブログサイドバーのリンク集が見えないので、リンクを書き出しておきます。
気が向いたら見に来てください。
「きもの生活案内」
http://kimono.seesaa.net/
しおみの主催する
「イベント案内」
http://event.shiomi.info
その日着たものの記録
「日々の装い手控帳」
http://yosohoi.blog46.fc2.com/
食べ物中心の
「雑記帳」
http://sihomi.seesaa.net/
以前の
「きもの生活案内」
http://blog.sihomi.com
posted by しおみ at 15:26|
Comment(0)
|
お知らせ
|
|
2008年08月23日
再び歩き出す為に
ずっとブログを中断していました。
どうしているのかとご心配いただいた方も多くて。
ちっとも更新されていないブログをのぞきにきていただいたり。
ご心配をおかけしました。
中断していたのは仕事関係でいろいろ変化があって、そのことに対応できない自分がいて。
打開策を考えよう、そう思ってもなかなか思うようには行かず。
踏ん切りがつかないままグズグズしていたのは自分自身だと、突然気付きました。
自分自身が何も新しくスタートさせようと思っていなかったのだと。
引きずったままでも、とにかく新しい自分を始めよう。
そう思えたので。
ブログも新しくすることにしました。
こっそり書いていたブログも接続することにします。
なにか少し変わったな、と思っていただけたら幸いです。
さて、新しいページへ。
またどうぞよろしくお付き合いください。
しおみふみえ
posted by しおみ at 22:55|
Comment(1)
|
お知らせ
|
|
blogramランキング参加中です!
検索
<<
2013年06月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
旧暦カレンダー
最近の記事
(06/13)
ブログ再開しました
(07/10)
神楽坂で無農薬野菜売ります!
(07/10)
神楽坂のワイン屋をゆかたゲリラが占拠中!
(06/30)
梅花堂の水羊羹。
(06/28)
写経する。
最近のコメント
「釣耕苑」静岡県島田市
by 永井 洋 (11/13)
髪結い。
by 飯田 (04/02)
髪結い。
by しおみ (04/01)
髪結い。
by 飯田 徳子 (03/29)
こんな気持ちよい日はバラを見に行こう。
by emi (05/26)
カテゴリ
日記
(70)
イベント報告
(15)
お知らせ
(10)
田舎生活
(1)
お仕事いろいろ
(13)
PROFILE
(3)
お出かけ
(4)
お稽古
(1)
Own LINKS
きもの周り・しほみ
塩見きもの情報
イベント案内
きもの記録「日々の装い手控帳」
食べ物中心の「雑記帳」
以前の「きもの生活案内」
Favorite LINKs
枝口玲己のcalix
SessionRoom LUNA
St.Luke's Rose Therapy
好事家の戯言
ヒツジの了法寺日記
文人趣味「臥遊」
きもの楽布「山正」
きもの丸やのきものまわり
RUMIX DESIGN STUDIO
ウシャンガ・ゴト
タグクラウド
ゆかた
イリヤプラス
ドラード早稲田
バラ
三味線
了法寺
伝の会
庭のホテル
文人趣味
旧古河庭園
梵寿綱
神楽坂
笛
赤坂
釣耕苑
PROFILE
しおみふみえ
きもの文化プランナー
神楽坂在住
主な活動地域:神楽坂、赤坂、銀座、八王子、岡山、京都
PROFILEはここから
RDF Site Summary
RSS 2.0
QRコード
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。