たくさんのお客様にお出でいただきました。
ありがとうございます。
昼の部を観ていただいて、幕間のお食事の時に芝雀丈にいらしていただいて。

ちょうど夜の部の一幕目のお化粧をしていらっしゃるところにおじゃましました。
いつものようにお客様を丁寧に迎えてくださる芝雀丈。
7kg体を絞られたとかで、姿もすっきり。
可憐な雪姫でした。
芝雀丈の持ち味、おっとりとした上品なお姫さんで、雪姫ははまってますね。
京屋型の古風な金閣寺。
はじめてみましたがようございました。
役者さんのバランスもとても良くて。
人形振りも面白くできていたのですが、ここはもう少ししどころがあるだろうというのが私の感想です。
芝雀さんも初役でしたから回を重ねて欲しいと思います。
やっぱりシーちゃんはお姫さんが似合います。
観劇、楽屋見舞いの後は銀座を散策。
カフェでちょっとのんびりしてからお食事会へ。
西小山の呉服店「山正」さんのお食事会にご一緒させていただきました。
さて、来月の歌舞伎はどうしよう。
まだ考えていません。
歌舞伎座は昼は「油殺女地獄」だけ、夜は「幡随長兵衛」だけ見ればいいかな。という気分です。
「NINAGAWA十二夜」は、うーん。